すずかけ台より撤収 朝練終了、撤収 長津田で再び横浜線へ乗換え あっ、クレヨンしんちゃん緑! 時間も無いので横浜線に乗車 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
東急電鉄田園都市線すずかけ台 大トリは8617F 最後に8617Fを捕捉して 本日朝練のデッドラインに達した 8500系で締めることができてなにより これで心置きなく用務に復帰できるというもの あっ、線路立入? 安全帽に安全チョッキでしょ、保線か何かの巡回だってば トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
東急電鉄田園都市線すずかけ台駅にて更なる練習 先ほど取り損ねたねねちゃん号が中央林間を返してきた 折角だから停車中にHMを大写し 5116F 51064F 51052Fは被られ山 5112F そして初捕捉の東武30000系 31609F 去年7月の出張で駒澤大学から青山一丁目まで乗車、こんな電車があるんだと… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
すずかけ台駅に再入場 引き返すため一旦出場、再入場して用足しを済ませてから再び下り線ホームへ上がると下り電車が到着 どうせ雑魚だろうと思ったら、真っ赤な東武50050型、クレヨンしんちゃん赤だった こういうときにかぎって携帯のパスコードロックが上手く解除されずモタモタしてる間に停車 戸締めした後のほうがラッピングが良く判るというもの やっ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
東急電鉄田園都市線すずかけ台駅にて練習続行 その2 5114F またしても被り 要らぬ並びを そういえば、先ほど停車した下り電車の後部運転台から 渋谷駅で非常ボタンが押され防護発報云々ってのが無線の声が聞こえたのだけど それか 営団8000系16F 東武51050F春日部号 カスカベって・・・ これもしんちゃんつながりだというのか … トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
東急電鉄田園都市線すずかけ台駅にて8636F捕捉 練習開始から小一時間してやっとこさ本命の8500系がやってきた いいねー♪ いいんだけーが、もう少し焦点距離が欲しかった・・・ わが装備ではこれが限界なり トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
東急電鉄田園都市線すずかけ台駅にて練習 その2 東京メトロ08系55F これは初めて見た なんか25~30年くらい前のアニメロボットみたいな顔だな~ 51051F 中央林間からボーちゃん号が折り返してきた トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
東急電鉄田園都市線すずかけ台駅にて練習開始 初っ端は東武50050型61F 51053F 営団もとい東京メトロ8000系01F 東急新5000系04F 51065F 51058F 春日部アクション幼稚園ひまわり組のお友達、ボーちゃん号 クレヨンしんちゃんって漫画アクションの連載だったよな 大学生の時分だ なぜ漫画アクシ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
今度は東急電鉄に 長津田から田園都市線へ 知らなかったのだが、長津田って『ながつだ』ではなく『ながつた』って濁らずに読むのだね 初めて知ったわ 某駅で下車 なんてね、お初のすずかけ台で朝練開始 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
用務終了 <7月1日> 17時までガッツリおしごつ 再び新玉川線ではなくなった田園都市線に乗車 やってきたのは東武鉄道の電車かな 青山一丁目で大江戸線外回り(って言うのかな?)に乗換え 更に都庁前で乗換えて、若松河田で下車 久々にやってきた、カメラの極楽堂さん 支配人♪さんに野暮用なのだ トラックバック:0 コメント:0 2016年07月01日 続きを読むread more
朝練終了 <7月1日> 再び田園都市線で駒沢大学へ R246を道なりに往けば沼津なんだけどねー でわでわ、オシゴツに行って参ります トラックバック:0 コメント:0 2016年07月01日 続きを読むread more
東急電鉄田園都市線 某所にて営団8106F捕捉 <7月1日> 今度は営団8000系(正しくは東京メトロ8000系だけど)がやって来た このクルマが出た当初、なんてイマドキなクルマなんだろうって思ったものだったのだが 8106F トラックバック:0 コメント:0 2016年07月01日 続きを読むread more
東急電鉄田園都市線 某所にて東武50067F捕捉 <7月1日> 東武鉄道50000系がやってきた なんともインフレな形式だこと 50067F トラックバック:0 コメント:0 2016年07月01日 続きを読むread more
東急田園都市線 某所にて朝練開始 <7月1日> スミマセン、支配人♪さんが某所とした場所を勝手に推定、ご本人に確認した場所なので、某所とさせてもらいます トラックバック:0 コメント:0 2016年07月01日 続きを読むread more
東急田園都市線に乗車 <7月2日> 今度は上りホームから足回り入れて撮ってみようと、改札を通る。 ホームには半蔵門線から東武伊勢崎線に直通する、東武鉄道の50000形だっけ顔がオレンジのヤツが急行を退避中。 やってきた、急行は半蔵門線用紫帯のの8000系。 登場当時はしゃれたデザインの電車だと思ったものだが、その後の改造で屋根には巨大な空調機… トラックバック:0 コメント:2 2014年07月02日 続きを読むread more