バレンタインデーの千代子 <2月14日> バレンタインで頂いた、ちよこれいと。 ホテルオークラだって、舞浜にしか泊まったこと無いけど。 おーー♪ 美味しそう♪ ひとつ頂いたら、娘が物欲しそうな顔をしてやってきたので、どうぞ。 と勧めたら、何故か一家総動員となり・・・ あっという間に、このありさま。 あのぉ~、このちよこを頂… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月14日 続きを読むread more
ちよこれえと その後 <3月14日> 先月、娘(とカミさん)からもらったねこさんチョコレートのお返し 松坂屋のデパ地下の、調達したそのショップでの人気No.1だという触れ込み。 でも、結局わたしが「ねこさん千代子」を口にしたのは、ホンの数ピース。 あとは、殆ど娘と息子が食べてしまった・・・ なのに、なぜ? で、こっちはカミ… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月14日 続きを読むread more
ちよこれえと <2月14日> これは、わたしが出張の土産として昨夜、崎陽軒にシウマイと一緒に新横浜駅新幹線コンコース内のキヨスクで調達したお菓子。 なるほど、山下埠頭の倉庫をモチーフにしてるのね。 晩御飯を終え、一昨日の撮影データをPCへ移していると、娘がにやにやしながらやってきて、「おとーさんに、ねこさんのチョコレート… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月14日 続きを読むread more
ホワイトデー <3月14日> 会社帰りの松坂屋の地下を抜けてきたけど、お返しを買う男性諸兄でごった返していた。 生チョコとかで無い限り、その日に買っていては、いいものは残ってないというもと。 わたしは事前に用意しておいたのさ。 まず、娘用。 中身はこんなん。 田宮からこんなプラモデルがでてなかったっけ? って言ったら… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月14日 続きを読むread more
ブラックサンダー <2月27日> 今朝、出勤途中にブラックサンダーを調達。 朝起きれなくて、朝ごはんをコンビニで買ったのだが、牛乳とパンで185円。 ポン太のポイント稼ぎに何か無いかと物色したら、ブラックサンダーを発見。 32円也。 息子に勧められて食べたブラックサンダー、20年前から存在したとは知らなんだ。 残業のおやつにと取ってお… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月27日 続きを読むread more