静岡へ帰還 蕨駅に戻りケト線南行に乗車 東京駅に到着 新幹線乗換え前に息子が買ってきてと所望のごまたまごと ごまたまごプリンを調達 ごまたまごは仕事で海外出張の頻度が高かった頃にタイや中国の土産よりも東京の銘菓の方が喜ばれると語った海外赴任経験者の言を参考に成田空港に降り立った帰り途に東京駅で調達したのごまたまご… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月04日 続きを読むread more
練習開始 練習電の東海道線E231系が入線 15連フル編成は端から無理だ 隣のスカ線下りホームからタイフォンが聞こえたと思ったら成田エクスプレスが出発 このE259系って中国出張で成田空港まで1往復乗ったきりだ 暫くして、同じスカ線下りホームから通過列車・・・の自動放送が聞こえてきた 通過列車ってなんだろ? と思っ… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月02日 続きを読むread more
品川駅なう 品川で新幹線を降り、隣の横須賀線ホームへ 木曜夜、残業を終船橋や習志野、千葉方面へと帰宅するリーマン達で溢れるホームが今宵のお立ち台 想像してたよりも暗い トラックバック:0 コメント:0 2017年02月02日 続きを読むread more
夜から出張@480A 静岡駅なう ただいまの時刻は20:20 これから新幹線に乗って東京へ出張 480Aに乗車 道中のお供といっしょ♪ 向かって左が佐々木助三郎で右が渥美格之進 ハザシは然程混雑しておらず、N700Aの走行音と前席のオッサンが発する咳払いと缶飲料のプルタブを空ける程度の音しか聞こえない車内は快適至極♪ … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月02日 続きを読むread more
480Aで帰還 <12月10日> 新大阪第3ホームなう 25番線から発つ460Aに乗車 これじゃないよ これは新大阪止まりの616A みずほだった車輌が鳥飼(幹オサ)に向けて回送された後に岡山から480A到着 ではでは、毎度御馴染みの画像で かんぱーい♪ トラックバック:0 コメント:0 2016年12月10日 続きを読むread more
朝練終了 新大阪に到着 <12月10日> 目的地の新大阪に到着 休日になるとフリマが開催されるのか 世間様はお休みでいいなぁ トラックバック:0 コメント:0 2016年12月10日 続きを読むread more
しぞーかに帰還したんだけーが・・・ <10月26日> 慰労会を終え、現地合流した先輩と共に帰還 東京駅2003発の533Aに乗り遅れると、次の静岡停車ひかりは2130発537Aまでなし(平日) 533Aどころか687Aすら乗り遅れるところだった ちょうど折り返し整備が終ってドア扱いをする直前だった この時間のこだまは通勤電車と533Aに乗りそびれ… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月26日 続きを読むread more
536Aで帰還 <10月1日> 全てのミッションを終え新幹線に この時間のひかりは新大阪始発 536Aは米原停車の代わりに浜松を通過する。ひかりの場合、浜松ではのぞみに2回抜かれるのでとてもウザいので名古屋からノンストップで静岡まで戻れるから快適なのだ ではでは、静岡へ向けて♪ 2210、無事静岡に帰還 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月01日 続きを読むread more
新大阪といえば <10月1日> 大阪みやげというよりは、もはや惣菜調達 チルドシュウマイを買付 4名分のおかずともなると結構な量となるのだ トラックバック:0 コメント:0 2016年10月01日 続きを読むread more
帰りに一杯・・・ <10月1日> 会議を終え、お仲間と一緒に梅田へ出て軽く引っ掛ける ジョッキの横に鎮座するのは枝豆なんだけーが この器でカ○ーライスも供されるそうだ 流石にオーダーしなかったけど タコさんウィンナー 格別に美味しいとか特徴があるわけでもなく 関西ならではの遊び心なんだろうけど そこで損益だしちゃっ… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月01日 続きを読むread more
朝、目覚ればそこに新幹線♪ <10月1日> タタンタタンというジョイントを刻む音で目が覚め 改めて窓の外を観れば東京行きのぞみ2番列車(202A)が新大阪を発ったところだった 今からちょうど52年と3分前の今日この時、新幹線が開業、東京に向け上り1番列車のひかり2号(2A)がテープカットと共に新大阪を発ったのだ。 なんだか感慨深いよね 鳥… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月01日 続きを読むread more
出張@502A <9月9日> 今日も出張 静岡駅から502Aに乗車 ん、これは新幹線の駅や無いって? そうです 用務前の朝練なう それでは トラックバック:0 コメント:0 2016年09月09日 続きを読むread more
694Aに乗って帰還 <8月27日> ひと仕事どころかふた仕事し、毎日掛川から新幹線で通っているというボスと共に帰還 ボスのお供なので新幹線に乗車する たとえ酔っていてもボスと同道では気が抜けず、掛川でお見送りしたら一気に酔いに襲われた シートバックを倒すと心地よい 走ってる新幹線はいいなぁ・・・ それでも無事、静岡で下車 とい… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月27日 続きを読むread more
ひと仕事終えて、もうひと仕事 <8月27日> どうせなら、ここの厄介になりたかった・・・ さて、下に降りてもうひと仕事 トラックバック:0 コメント:0 2016年08月27日 続きを読むread more
人生初?浜松に投宿 <8月26日> 今宵のねぐらへ 終電に間に合わなかったわけではない 事前にブッキングされていた予定通りの宿泊 でも、浜松駅周辺での投宿って人生初かもしれん 窓を開けると あっ、電車! トラックバック:0 コメント:0 2016年08月27日 続きを読むread more
694Aに間に合った <8月2日> 名駅西口で降ろしてもらい、14番線ホームへ急行 上りの名古屋発最終列車694Aはちょうど入線するところだった。所定なら2208着だから4分程度遅れているようだ。 とにかく無事に乗車できてよかった。 東京行き最終のぞみ64Aに進路を譲るスジのため結局4分の遅延は変わらず名古屋を発つ。 並行する在来線… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月02日 続きを読むread more
ゲリラ豪雨で東海道線も名鉄も抑止 <8月2日> 午後から降りだした雨が怒涛の勢いと化し、出張先の年季に入った事務所の一部が青空天井?といわんばかりの勢いで雨漏り 今までこんなことは無かったと言っているので、これがいわゆるゲリラ豪雨というヤツか そのため東海道本線も名鉄本線も抑止 ミッションを追えた午後5時過ぎは雨足は大分納まり、新幹線は復旧したみたいだが… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月02日 続きを読むread more
出張なう <8月2日> 今日は出張 夏休みでひかりは混雑しているだろうから、こだまに。639Aに乗車。 名古屋止まりなので読み通り空いている。 今年の袋井の花火大会は8/6なんだ 久し振りに行ってみようかな。 トラックバック:0 コメント:0 2016年08月02日 続きを読むread more
静岡に戻って慰労会 <7月26日> 生しらす♪ 東京での用務は順調に推移、帰途新幹線の車中で酒盛り。 が、それだけでは足りないというので、静岡に戻り駅南の居酒屋で続き。 だが、なぜか居合わせた客同士カラオケ大会に・・・ トラックバック:0 コメント:0 2016年07月26日 続きを読むread more
ぴかちうゲットだぜぇ! <7月26日> 636Aなう 移動ついでにやっとアカウントを作れたポケモンをやってみるか あたらしいポケモンをつかまえた! (背景に写っているのは700系普通車のシート) ぴかちうをゲットした♪ トラックバック:0 コメント:0 2016年07月26日 続きを読むread more
静岡へ帰還 <7月1日> 河和田町から都バスに乗り、牛込、市ヶ谷、麹町、平河町、永田町、霞ヶ関を経由してJR新橋駅へ ちょっとした東京観光を均一運賃の200円で楽しめる 東京駅2003発の533Aに乗車する 19:47、新大阪から670Aが到着、折り返し533Aとなるのだ 車内の整備が終ってドア扱いしたのは… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月01日 続きを読むread more
朝練終了 <7月1日> 再び田園都市線で駒沢大学へ R246を道なりに往けば沼津なんだけどねー でわでわ、オシゴツに行って参ります トラックバック:0 コメント:0 2016年07月01日 続きを読むread more
533Aにて帰還 <6月18日> 東京駅なう。 帰りは533Aの指定席を確保。自由席に並ばなくてもいいから、銘々が土産を調達してから17番線に集合して乗車。DE席をひっくり返して4人掛けに。 神田でさんざん飲んだというのに、キヨスクでまたアルコールを調達。それでは足りないと、今や新幹線だけになりつつある車内販売で更に追加。まったく、オヤヂ集… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月18日 続きを読むread more
またまた静岡駅なう <6月18日> 今日は集団で504Aに乗車。 北関東の仲間と共に、神田の貸会議室で秘密の会議・・・ お昼ごはんはお仲間のひとりが「手打ちうどん」に魅入られ、「銀座 兎屋」さんへ。 集団なので、写メ無し。 ご店主ひとりにお姉さんひとりという布陣のためか、同じものを頼めばいいものを銘々がバラバラの品を発注。とても時… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月18日 続きを読むread more